ZM古代石碑巡礼も、いよいよ大詰め・・・4箇所の石碑でNMを倒す旅になりました。
すでにクリア済みのLSメンバーが何人もお手伝いに来てくださることになり、ありがたい限りです。
道中からまれ死しないように、気をつけていきましょう。(^_^;)
ベヒーモスの縄張り・雷の石碑から行きます。
クフィム島からベヒーモスの縄張りに入って、左手沿いに(G−9)へ。
65で絡まれなかったので、インスニ・薬品は未使用です。
前衛さん達は、TP貯めを兼ねて骨掃除。
後衛はヘイスト担当など決めて、強化をかけ、MP回復。
いよいよウエポンNM2体と戦闘です。
さすがにみなさん、強いですね〜。はい・・・あっけなく終わりました。(^_^;)
石碑を調べて、雷の祈りをゲットです。
次は、アルテパ・クフタル経由テリガン岬、風の石碑です。
テリガン岬はインスニが両方いるので、ちょっと移動のペースが遅くなります。
地図をずーっと北に進み、(F−7)辺りから地図に載ってない道を進み、(G−5) と(H−5)の境目を目指します。
この石碑巡礼の旅は、ほとんど地図に載ってない隠し通路(?)を通る事になりますので、しっかりチェックして進まないと大変です。
石碑周辺にゴブが2体ほどいるので、最初にお掃除します。
NMはシャドウタイプ。とにかくHPを高めに保つよう、しっかり回復です。
ここも、あっさり終了。
風の祈りをゲットした後、石碑にレインリリーをトレードすると、イベントが起こります。
テリガン岬をさまよう騎士の魂を鎮めたら、フラジラントロープ、ゲットです。
このイベントを見終わったと同時にゴブが沸き、ひやひやしましたが、ポップ直後だったので絡まれずにテレポできました。 (^_^;)
これ、タイミングが悪いと、かなり怖いかもです・・・。
いよいよ一番の難所・・・イフリートの釜経由ユタンガ大森林、 火の石碑を訪ねます。
地図がない上、インスニ・薬品必須と泣けそうな場所ではありますが、頑張ってついていきます。
ここだけは、何処をどう通ったかあやふやです。
イフ釜をぐるぐる回り、ユタンガ大森林に抜けた先に石碑がありました。
一緒に来てくださったLSメンが、
「ここってそうは来ないですよね。10回以上来た人って、いないんじゃ?」
とおっしゃるくらい、縁の薄い場所です。
しかも、イフ釜の通り道にはAsh Dragon・・・ インスニかけていれば絡まれないようですし、できるなら放っておきたいNMです。(笑)
今回は、高レベルの人も多かったし人数もいましたので、討伐する事になりました。ドキドキ・・・
SS撮る余裕なんか、ありはしません。
範囲ディスペルみたいな特殊技で、強化魔法を全部はがしてきます。
プロシェルはもちろん、リレイズも例外ではありません。
火属性のブレスがめちゃくちゃ痛いので、バファイラとプロシェルは切らさないようにとかけに走るのですが、 かけたとたんにまた効果をはがされます。ヽ(;´Д`)ノ
前衛さんも1人また1人と倒れますが、そこは白3人でレイズの嵐。
やっと倒した時には、まだ倒れたままの人も2〜3人いたほどです。
ざすがにしぶとくて強いNMでありました・・・。
本題の火の石碑では、オポオポNM2体と戦闘です。
このNMは寝ないそうなのですが、さすがに数の力で押し切りました。(^_^;)
こちらも、火の祈りをゲットした後で石碑にガーネットをトレードすると、イベントが起こります。
石碑に触れたと言ってオポオポが怒っているのですが、ガーネットで怒りを静めてくれた様子。
オポオポネックレス、ゲットです。
この日は時間切れで、ここまでとなりました。
さて、翌日はお空直前まで進める予定でしたが、まずはやりのこした聖地ジ・タの光の石碑に行ってきました。
こちらもOPから歩きで大丈夫です。
面倒な方は、テレポメアしてチョコボに乗るか、ジュノからチョコボに乗るかしても良さそうです。
OPから東に向かい、(J−9)の隠し通路に入ります。左手沿いに進んだら、石碑です。
実はこの通路が見つからなくて、行きつ戻りつ・・・かなり探してたのはナイショ。(^_^;)
出てくるのはドゥームNM・・・巨大カエルです。(^_^;)
攻撃を喰らうと、けっこう痛い感じがしました。
この容貌でこの大きさ・・・あまりお近づきになりたくありませんね。(笑)
光の祈り、ゲット!
これで8つの祈りが集まりました。
流砂洞を越えて、古代の神殿を探す旅へと続きます。
釜のアッシュにフレのLSと一緒につっこんで全滅した思い出がありますwwwww
石碑行くはずだったんだけど、何かみなぎったらしいですwwwww
それはそれで楽しかったよー(ノ∀`)
流砂洞のBCをクリアするとまたちょっと見慣れないところに
行けるのでぜひクリアして(`・ω・´)+
やっぱ、イフ釜が一番怖かったですね。
テリガンも怖かったけど。(/ω\)
アッシュ、私は初対面でした。
もし見破りとかで絡まれるようなら、討伐だと言う話になってたんですが、通れちゃって。
時間もないのでスルーかなと思ってましたら、みなさん何かみなぎってたようです。(笑)
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
そんな気にさせるモンスターなのかもね。ヽ(´ー`)ノ
流砂洞も、この次の日に行ってきましたよん。
また書くね〜。
そして流砂洞も越えれましたか^^
そろそろ空が見えてきましたね〜。
もうちょっとだけ、がんばですお♪
なんだかんだでクリアーできましたね〜^^
おめでと〜&お疲れ様^^石碑よりも蟻よりも志村よりも、アッシュドラゴンが燃えましたねwwwMP管理出来なかった事とか反省点はいぱ〜い有りましたが、みなぎってたようです。 ( °Д°)y─┛~~~~
それと、最近ブログなるものを始めてみました。まだ練習中でかなり微妙&見にくいですが、気が向いたら遊びにきてみてください^^
おかげさまで、わたわたしながら流砂洞も越えてきました。
おいしいとこをアッシュに取られて、ちょっと【むむむ。】な気持ちですが。(笑)
お空に行ったら、またたくさんSS撮りまくってきますね〜。
だーつさん。
おつかれさま。そして、クリアおめでとう〜。ヽ(´ー`)ノ
アッシュドラゴン、HNMになるのかな?
鬼のように強いと、しっかり刷り込まれました。
最後はMP管理もすっ飛んでしまって、とにかく全滅だけは避けたいと言う感じでしたね。(^_^;)
いや〜、燃えましたです。(笑)
おお〜、ブログしておられますか。
そのうち遊びに行って、こっそり足跡残してきますね。ヽ(´ー`)ノ
イフ釜こわいよね(´Д`;)こわいこわい…
私が行った時も、そのドラゴン居たな;
無視して行ったけどw
イフ釜にはもう行きたくないな(ノ▽`)
カギあるから行かなきゃなんだけどw
某師匠と一緒に行ったから
白の私はすることがまったくなかった石碑巡礼だったな…(´・ω・`)
イフ釜、こわかったよう・・・。
しかも、頭骨取りに行く方とは違うところを通っていったので、まったく見当が付きませんでした。
カギがあるのね〜。
あの暗さの中、箱が見分けられるかどうか・・・すごい気になります。(笑)
某師匠、強すぎですって。(^_^;)